お米。

2025年03月26日

お米が高くなって、不景気な家庭を直撃している。でも、でもである。農家さんの話を聞いていると、もっと困ることが起きるんじゃないの!?と思った。お米を作っている農家さんが破産するという話だ。100町(町は1反の10倍)も200町も作っていても儲からない=赤字になるらしい。国会では政治家の足の引っ張り合いの日々、本気で日本の将来を考えて頑張る人は政治家にはいないらしい。外国からの輸入もあまり期待できないとのこと。赤字になるのに、お米を作る人は出てこないだろう!?誰も作らない田んぼが増え、雑草だらけの田んぼになる。例年の暑さとカメムシの大量発生、農業は自然が相手だから,気候の変化が大きな影響を与える。私は金儲けのために、大量に買い込み隠しているのではないかと思っていたけど、違うらしい。農家の人曰く、取れないから高くなる。お米が高くなっても「すぐに農家は儲かるとはいかない」らしい。気候の変化、気温が上がりお米が取れないから、高くなると言う。日本に食べるお米が無くなる!?お米のため、食料の取り合いで戦争が始まる!?そんなこともあるカモメ!?

ふにゃ